


2019年9月20日から11月2日にかけて開催予定の第9回ラグビーワールドカップに日本チームキャプテンとして出場予定のリーチマイケル選手。
実はラグビー以外にも、奥様と一緒にカフェを経営されていることはファンの間では有名な話ですが、ワールドカップを機にお店のことを知り、訪れたい方と思っている方も多いはずです。
そこで今回は、ラグビー代表リーチマイケル選手が経営するカフェ「Cafe +64」の場所や評判・口コミについて調査した結果をまとめていきます。
ラグビー代表リーチマイケルの子供がハーフで可愛すぎる!副業のカフェを含む年俸はいくら?【画像あり】
[box04 title=”ラグビーW杯を見逃し配信で見るには”]ラグビーW杯の全48試合を見逃し配信(ハイライト)で見るなら「DAZN」がおすすめです。
初月無料で見れるので、無料期間中に好きな試合を見逃し配信で観戦しよう!
[/box04]目次
リーチマイケル選手が経営するカフェ「Cafe +64」の場所や予約先について
リーチマイケル選手が経営するカフェ「Cafe +64」の名前の由来は、母国であるニュージーランドの国際電話の国番号(+64)からとっています。
お店のコンセプトは「ニュージーランドと日本を繋ぐカフェ」で、ニュージーランドでは一般的に食べられているけれど、日本では真新しい食べ物を扱っています。
「Cafe +64」の詳細は以下の通りです。
店名 | Cafe +64(カフェ プラスシックスティフォー ) |
問い合わせ先 | 042-306-9293(予約可) |
住所 | 東京都府中市美好町1-18-3 コーポビバルディ 1F |
交通手段 | JR南武線・京王線 分倍河原駅 徒歩10分 |
京王線 府中駅 13分 | |
分倍河原駅から561m | |
営業時間 | 火曜〜金曜 11;00-16:00(ラストオーダー15:00) |
土曜、日曜 11:00-18:00(ラストオーダー17:00) | |
定休日 | 月曜日 |
予算 | 1,000円~1,999円 |
席数 | 19席 |
駐車場 | 無(近隣に有料パーキング有り) |
リーチマイケル選手が経営するカフェ「Cafe +64」の評判・口コミは?
ここからは、実際にカフェ「Cafe +64」に行った方の評判・口コミを紹介していきます。
リーチ・マイケル選手のお店「カフェ+64」に行ってきました。
モチモチのクランペットと、濃厚なNZチーズケーキ。フラットホワイトはクリーミーなミルクがたっぷり!どれもおいしかったー💕#府中市#ラグビー#東芝 pic.twitter.com/S7jLCItg1A— ぽちすた (@pochista) 2016年11月25日
リーチ・マイケルのカフェなう(*´˘`*)♡ pic.twitter.com/oRbnUEpEkN
— りんか (@ritulove_23) 2016年8月12日
お昼はニュージーランド出身のラグビー選手リーチ・マイケル氏のお店、Cafe+64で。
これにコーヒー付いて¥600はなかなかお得。
美味しく頂きました。#cafeplus64 #府中 pic.twitter.com/u6GmHmB4zW— とらやす (@See_yasuken) 2019年4月17日
今日は #ラグビー日本代表 の #リーチマイケル の #カフェ +64 に行ってきたよ。美味しいし、ボリューム満点だし、大満足。近所にあったら通い詰めちゃいそうだぜ。#プラスシックスティーフォー pic.twitter.com/PUOJ3B6auO
— ミスターエスプレッソ (@Coffeelabwork) 2019年2月24日
ずっと気になっていたリーチ マイケル選手のカフェに行って来ました✌️😍
居心地いいですね‼️
マイケル選手は居るわけないよね、今日試合だもんね😅 pic.twitter.com/s6Qpy5p1Po— まっちゃ (@Machami513) 2018年9月9日
東京DAY2@分倍河原
リーチマイケル選手が経営してるカフェ
美味しかった!
畠山選手も来られてた
#ミートパイ#マスタード#懐かしい味#畠山選手#シュッとしてた 場所: Cafe +64 https://t.co/byPHEIOH55— 稲留弘希 (@hdome28) 2018年3月4日
cafe+64 #リーチマイケル さんのカフェに行ってきました!ご本人様にお会いできると思ったのですが残念ながら不在(^o^;)
ラグビーのことはあまりわかりませんがトップレベルで活躍されている方の筋肉やトレーニングについてお話聞きたかった。お洒落だし美味しかったのでまた行こう♪ pic.twitter.com/bfRi5eGJCj— GG しゃんちゃん (@shanchandesu) 2018年1月14日

リーチマイケル選手が経営するカフェ「Cafe +64」の口コミや感想についてのまとめ
今回は、ラグビー代表リーチマイケル選手が経営するカフェ「Cafe +64」の場所や評判・口コミについて調査した結果をまとめていきました。
店の雰囲気や評判もいいものばかりな印象を受けました。
運がよかったらリーチマイケル選手本人や、他の選手が訪れている可能性もあるようです。
ラグビー選手がカフェ経営?って思うところですが、提供している料理も本格的なので、純粋にオシャレなカフェに行くと考えても候補に上がってくるようなお店だと思います。
昔からのラグビーファンの方も、ワールドカップを機にリーチマイケル選手のことや、お店のことを知った方も、是非一度は訪れてみたくなるお店です。
ラグビー代表中村亮土の嫁や子供が可愛すぎる!出身校や年俸はいくら?【画像あり】
ラグビーW杯の試合を観戦するなら【見逃し配信・リアルタイム配信】
ラグビーW杯の試合は平日や土日に関係なく行われるので、仕事や学校で見逃してしまう可能性が高いです。
そこで、ラグビーW杯の試合を観戦するのに最適な方法を「見逃し配信」と「リアルタイム配信」に分けて紹介していきます。
見逃し配信
ラグビーW杯の試合を「見逃し配信」で観戦したい場合は、
- 全48試合を見逃し配信する「DAZN」
この1択で間違いありません。
スポーツ動画配信サービス最大手の「DAZN」はラグビーW杯の全48試合を見逃し配信(ハイライト)しています。特徴は以下の通りです。
評価 | [star5.0] |
---|---|
月額 | 1,750円(税抜) |
無料期間 | 1ヶ月間(無料期間中に解約しても料金は発生しない) |
配信試合数 | 全48試合 |
配信形式 | 見逃し配信(ハイライト) |
スマートフォンやタブレットでも視聴できるので、試合を観戦するのに場所や時間を問わず、加入手続きも簡単です。
また、無料体験期間が1ヶ月間と長く、途中解約しても料金は発生しないので気軽にお試しすることが可能です。
※1ヶ月以内に解約すれば料金は発生しません
▼「DAZN」の登録方法・解約方法について
ラグビーW杯の見逃し配信ならDAZN!登録・解約方法を解説【全48試合視聴可能】
ちなみに、DAZNの他にも「J SPORTSオンデマンド」という類似サービスがありますが、こちらはラグビー動画だけで月額1,800円(税抜)なのに対し、DAZNは全てのスポーツ動画が表の金額になります。
比較対象にならないくらい差があるので敢えてここでは紹介しません。
リアルアイム配信
ラグビーW杯の試合を見落とさずに「リアルタイム」で観戦したい場合は、
- 全48試合を配信する「J SPORTS」
- 全日本戦を含む19試合を配信する「Hulu」
のどちらかがおすすめです。
[jin-fusen2 text=”「J SPORTS」について”]スカパーチャンネルの1つである「J SPORTS」はラグビーW杯の全48試合をリアルタイム配信しています。
全48試合をリアルタイム配信しているのは「J SPORTS」だけなので、ラグビーW杯を自宅で見たいならオンリーワンとも言える観戦手段です。特徴は以下の通りです。
評価 | [star4.0] |
---|---|
月額 | 基本料390円+チャンネル料2,286円=2,676円(税抜) |
無料期間 | 1ヶ月間(無料期間中に解約はできない) |
配信試合数 | 全48試合 |
配信形式 | リアルタイム配信 |
有料チャンネルなので月額は発生しますが、初月無料なのでW杯の期間中だけ加入するのがポピュラーな方法です。
※初月無料で利用することができます
▼「J SPORTS」の登録方法について
ラグビーW杯2019を見るならJ SPORTS(スカパー)登録・視聴方法を徹底解説【全48試合視聴可能】
▼「J SPORTS」の解約方法について
【超簡単】スカパーの解約・退会方法の手順を徹底解説!違約金は何円?[jin-fusen2 text=”「Hulu」について”]
動画配信サービス最大手の「Hulu」はラグビーW杯の19試合をリアルタイム配信しています。(日本戦は全て放送)
19試合の内、7試合はマルチアングル配信されるので、画面越しでも会場にいるような体験が可能。特徴は以下の通りです。
評価 | [star3.5] |
---|---|
月額 | 1,026円(税抜) |
無料期間 | 2週間(無料期間中に解約しても料金は発生しない) |
配信試合数 | 19試合(日本戦全試合含む) |
配信形式 | リアルタイム配信(内7試合はマルチアングル配信) |
月額が最も安く、ドラマや映画、アニメも見放題なのでラグビー以外を目的に加入する選択肢もあります。無料期間内に解約すれば料金が発生しないので気軽に登録できるサービスです。
※2週間以内に解約すれば料金は発生しません
▼「Hulu」の登録方法・解約方法について
huluの登録方法と解約方法を徹底解説!2週間のお試し期間中なら動画を見た後でも解約金無料で見れる!