
大人気漫画Dr.STONE(ドクターストーン)【第162話】についてネタバレ紹介!
また『Dr.STONE(ドクターストーン)』を無料で読める漫画アプリについても調査しています。
目次
『Dr.STONE(ドクターストーン)』第162話を無料で読む方法

- 見放題90,000本以上、レンタル50,000本以上の動画配信数
- 無料ポイントを使えば毎月2~3冊無料で書籍を読める
- 31日間無料体験ができる


『Dr.STONE(ドクターストーン)』第162話のネタバレ
尾張御留流貫流槍術で地面を掘る氷月。
何となく貫流槍術が汚された気がする氷月だが、土にまみれの地道な歩みは楽しいだろうとコハクは話しかける。
しかしながら、この先は岩盤を破るにはどうしても科学の刃、ドリルが必要になりそうだ。
そこはカセキに期待するクロム。
カセキは溶鉱炉でグルグル刃を作り上げて興奮している。
その外見にモズや松風は何かの武器かと想像し、カセキ自身も作りながら絶対殺すマンすぎる刀だとドン引きするほどの出来栄えだ。
その科学の刃をラボカーと共に現地のクロムまで届ける必要がある。
トンネル工事には大工事のため、届けた人物は工事に加勢すべきだが、大人数で加勢しては敵に発見される恐れがある。
そこで龍水は一人で1000人力を誇る大樹をその役を任命する
任務の説明を受ける大樹。
ペルセウスを離れる前にルーナと杠に千空を託すと、ラボカーで出発をするのだった。
ラボカーの出現に気が付いたカルロスとマックス。
お嬢の側には俺がいるからと、誰がラボカーを追うのかと2人はケンカをはじめてしまう。
その様子に気が付いた大樹は、敵である2人に対して手を振りながら自ら接近していく。
ラボカーから降りて自己紹介する大樹。
日本語が分からないものの、ボディランゲージで訴える内容を何となく理解する2人。
どうせ監視するならば、一緒に来ないかとラボカーへの同乗を提案するのだった。
敵をラボカーに誘う大樹の発想に驚くしかないが、結局カルロスが同乗してマックスがそのままペルセウスを監視することに。
ルーナは自分の友達を護ってくれているとカルロスに話す大樹。
ルーナはスパイだが千空の看病を引き受けているだけで十分だと、悪い待遇はしないとカルロスに約束をする。
悪い男ではないと感じるカルロス。
しかし、大樹は免許を持っていなかった。
あまりに惨い運転ぶりに自らラボカーを走らせるカルロスは、どうして敵の車を運転しているのかと疑問が湧いてくる。
金狼はラボカーが追尾されるのを懸念していたが、そこは羽京とゴール前に合流させる予定の龍水。
確かに羽京は大樹たちと合流できたが、カルロスが捕まる状況に理解が追いついていなかった。
カルロスは、ここまで運転してくれたいい奴だと納得がいかない大樹。
しかしカルロスを解放すれば、ゼノの元に駆け込まれてトンネル作戦がモロバレになるとクロムが説明をする。
トンネル…?
その言葉を疑うカルロス。
ラボカーを開けてグルグル刃のほか、エンジンにドローンと装備のお宝にご満悦のクロム。
ルーナと同じくらいの高校生が本気の作業に取り組む様子を見て、しばらく呆然とするしかないカルロス。
ドローンは分解して送風機に転用。
掘削機の製図を描くクロム。
騒音のチェックをする羽京とコハク。
カルロスは無理だから諦めろバカと思うほかない。
しかし完成したドリルはその先の岩盤をブチ破ることに見事成功。
マジかこいつらと驚くカルロス。
ドリルを手に入れた科学王国。
堀り進むぜゴールまで。
一歩一歩ながらも土まみれでゼノの根城に向かうことを決意するクロムだった。
『Dr.STONE(ドクターストーン)』第162話の感想
今回面白かったのはストーリー以前に表紙の構図でした。
このレイアウトを見て、東宝映画「海底軍艦」のオマージュと気付いた人がどれだけいることやら。
作品に登場する轟天号もドリルを装着していることから、ドリルつながりでのデザインかと思われます。
そのグルグル刃を始めて見るカセキ、モズや松風たち。
武器と勘違いする3人に対してドリルと説明する南。
文明社会の差が垣間見えました。
カルロスやマックスという敵に対しても親しげに語る大樹。
初対面の相手にもコミュ力の高さを発揮します。
表裏のない性格が2人の不信感を取り除く一助になったようです。
後半はクロムたちの作業風景を眺めるカルロス。
高校生集団が掘削作業に取り組む仕事ぶりを見れば驚くしかありませんが、その中心人物がドリルを知らないクロムと知れば、さらに驚くことでしょう。
『Dr.STONE(ドクターストーン)』のアニメを無料で観る漫画を無料で読む方法

料金 | 1,990円/月 |
配信数 | 33万冊以上 |
無料期間 | 31日間 |
ダウンロード | 可 |
特徴 | 圧倒的配信数を誇り、漫画以外に動画も楽しめる |

