名探偵コナン 羽田浩二事件と赤井務武の関係は?浅香=若狭留美との関係性について併せて考察【名探偵コナン】 今回はコナンで解明していない伏線の中でも、私が一番気になっている「羽田浩二事件」について書いていこうと思います。 羽田浩二事件とは 羽田浩二事件とは、「七冠達成に最も近い棋士」として期待されていた将棋のプロ棋士・羽田浩二が、趣味のチェスの大会に出るべくアメリカのJuke Hoteに泊まっていたところ、何者かに殺されたと... 2019-03-20 パンダZ
名探偵コナン コナン作者の青山剛昌がどうぶつの森にハマる?予告やネタバレもしてるらしい件 私が昔から大好きな名探偵コナン。最終回はいつなのか、黒の組織の謎とは何なのか、ファンの中では日頃から考察が繰り返されています。 そんなコナンの作者、青山剛昌先生が大人気ゲーム「どうぶつの森」にハマっているんだとか。しかもコナンやまじっく快斗の情報を自分でリークまでしているらしいんです(笑) そこで今回は、本当に青山剛昌... 2019-03-19 パンダZ
名探偵コナン コナンの正体が新一だと知っている人物は何人?バレた回は?最新版まとめ【名探偵コナン】 記念すべき1000話を最近迎えたばかりの名探偵コナンですが、連載が進むにつれて「コナンの正体が工藤新一だと知っている人物」が増えているのご存知ですか? 昔は博士や服部、灰原くらいでしたが、今では結構な人数にバレてるコナン君(笑) そこで今回は「コナンの正体が新一だと知っている人物が何人か、バレた回」について紹介していき... 2019-03-19 パンダZ
名探偵コナン 領域外の妹メアリー世良と宮野エレーナは姉妹?灰原の血縁関係について考察【名探偵コナン】 名探偵コナンもついに1000話を超え、最近は以前よりも伏線の回収スピードが上がってきたように思います。しかしまだまだ気になる伏線は残っていますよね。 そこで今回はまだ未回収の伏線の内、「"領域外の妹"メアリー世良と宮野エレーナは姉妹なのでは?」という伏線について考察していきたいと思います。 "領域外の妹"メアリー世良と... 2019-03-19 パンダZ
漫画 桂正和おすすめ漫画作品5選!「アイズ」や「電影少女」「ZETMAN」が最高に面白い! 「I''s(アイズ)」や「電影少女」「ZETMAN」などでおなじみの漫画家・桂正和先生が私は大好きです。 そのまま作品をいくつか読み直ししてたら記事更新も怠慢に(笑) 甘酸っぱい青春やカッコいいヒーローへ憧れる少年心がいつ呼んでも心にグサッと突き刺さる、そんな漫画を世に放ってくれた桂先生は私の中で好きな漫画家TOP5に... 2019-03-18 パンダZ
名探偵コナン 【名探偵コナン】ゼロの執行人のあらすじ・感想|難しいけど安室透の良さ全開の大人作品だった リス子 コナン映画の「ゼロの執行人」ってどんな作品だった? パンダZ 安室透が大活躍する原作ファンを大事にした作品だったよ! コナンがアニメ放送開始された時に小学1年生だった私もすっかり大人になり、変わらず原作・アニメを見ていますが、劇場版第22作目はそんな古参ファンが見ても震える内容。衝撃が走りました。 安室さんで... 2019-03-10 パンダZ
名探偵コナン ピアノソナタ「月光」殺人事件は何話?浅井成実との出会いでコナンに起きた探偵としての変化について考察【名探偵コナン】 今回は名探偵コナンの初期の話の中でも超名作『ピアノソナタ「月光」殺人事件』に登場する浅井成実との出会いでコナンに起きた探偵としての変化について考察していきます。 ▼コナンの中でも絶対に見てほしい話のまとめ記事はこちら https://buffet.jp/conanosusume/ 『ピアノソナタ「月光」殺人事件』とは ... 2019-03-05 パンダZ
アニメ ポケモンジェネレーションズが面白すぎて寝れない件。平成生まれドンピシャの内容とは 最近、ブログを書くのをサボって休憩してYouTubeを見ていたら、平成生まれには激アツな動画を発見しました。面白すぎて眠れなかったくらいです。 その動画が「ポケモンジェネレーションズ」です。 私はちょうどポケモン赤緑世代なので、この動画を見た時にあまりにもドンピシャ世代すぎて結局18話もある動画を一気に見てしまいました... 2019-03-05 パンダZ
漫画 いぬやしき全10巻を一気読みしたので感想や見所を紹介!GANTZ信者が映画化やアニメ化についても語ります 最近、GANTZの作者で有名な奥浩哉先生の「いぬやしき」の実写映画化が決定し、アニメの放送も開始されましたね。 原作は最近完結したので、アニメも今のところ忠実に放送されていますし、実写化もラストは原作に合わせられるはずなので期待できると思います。というのも、私は結構な原作厨なもんで(笑) そんな私はというと、高校を卒業... 2019-02-12 パンダZ